日本語ってむずかしい。

 

時々、レティシアから

 

「私の日本語、あってますか?」

 

と聞かれます。

 

 

独学で日本語を勉強中の彼女。

 

その努力には本当に頭が下がります。

 

f:id:mamichansan:20150823230604j:plain

 こたつ猫CALINくん「そうでしょうとも!ボクのレティはあっぱれです!」

 

 

 

日本語の会話習得は比較的簡単と言いますけれど、

 

 

レティシア「漢字と数量呼称はとてもむずかしいです」

 

 

ああ、確かに。

 

漢字はもちろんですが、

 

 

 

一個、二個、三個。

 

一頭、二頭、三頭。

 

一軒、二軒、三軒。

 

 

 

これは確かに、難しそうです。

 

 

 

 

全部、一個、二個、三個でいいよー。もう。

 

 

 

 

って言ってあげたい・・・。

 

できることなら。ふふ。

 

 

 

けれども、最近、だんだんと

 

彼女からの質問のレベルが上がってきまして・・・。

 

 

先日、レティシア

 

 

 

”宿題をして、おやつを食べなさい”と

”宿題をしたら、おやつを食べなさい”

との違いはなんですか?

 

 

 

と聞かれたときは、

 

 

うっ。

 

 

ってなりました。

 

 

 

 あと。

 

 

「美術と芸術の違いってなんですか?」

 

 

とかね。

 

 

質問のレベルもですが、

 

なによりも大変なのは、

 

それをマミーに、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語で説明しろってか?

 

 

ってことです。くっすん。

 

 

昔々、まだ若かった頃、

 

どうしてもっとちゃんと勉強しておかなかったのでしょう。

 

後悔先に立たず、とは本当によく言ったものです。

 

 

もちろん、今からでもやれば?

 

って声もあるとは思うんです。

 

でもねえ。

 

覚えられなくなるんですよ。

 

新しいこと。

 

だんだんと・・・。年々・・・。

 

 

 

私が勉強するよりも

 

レティシアや、Mにがんばってもらった方が絶対に早いので、

 

彼らの日本語の勉強がはかどるように、

 

いつもお祈りしています。

 

 

なんて他力本願な!

 

って言ってはいけません。

 

これは「合理的思考」というやつです!(←無理矢理)

 

 

 

で、ですね。

 

新たにレティから質問が。

 

 

レティ「”二月は二番目の月です。”

 

・・・どうして月は”つき”と読んで、二月は”がつ”なの?」

 

 

音読みと訓読み。

 

彼女もそれはわかってるんです。

 

その歴史も含めて。

 

 

 

でもどんなときに「つき」で

 

どうなれば「がつ・げつ」なのか。

 

それをひとことで表せる

 

明快な文法上のルールはあるのか。

 

 

あったとして、それを英語で説明?

 

 

うむー。

 

壁が高すぎます。

 

 

そういえば・・・。

 

そういえばですね・・・。 

 

 

 

 

はてな」の中って、英語が堪能な方、多いですよね。

 

 

 

 

ね?(ちらっ)

 

 

 

 

 (コメント欄、あいてます!ちらっ。)